vio脱毛 生えてこない
vio脱毛とはV(ビキニライン)I(性器の横)O(肛門の周り)のことをvio脱毛といいます。もしかしてもう生えてこないんじゃ?と思われる方も多いようですが、そんなことはないようです。1回目はほとんど無くなって心配しますが、そのあとも繰り返すうち、良い感じになるそうです。完璧にしたら約3年間は生えてこないみたいです。
vio脱毛は何回もレーザーを当てて脱毛をします。4回くらいは全身に当て、その後のレーザーは形を整えるようにあてていきます。毛穴のサイクルは、1つの毛穴にたいして数個の毛根がサイクル的に約1年かけて生えてきます。多分平均で6個くらいかと思われます。だから1度抜けた毛孔からでもまた生えてきてしまいます。そのため生えてこないようにするには何回もレーザーを当てるんですね。そのサイクルの毛が抜けてしまってレーザーが当てられなかったりすると1年後に生えてくることもあります。なので形を残したい時は3,4回当ててから形を整えていくとよいそうです。vioの毛は本当にしぶとく、1,2回では消えないそうです。なので1,2回歯科やっていない人はまた簡単に生えてきてしまいますよ!
2回全照射した人でもわずか3ヶ月でまたフサフサになるとか・・・恐ろしいです。なので生えてこないようにしたい人はきちんとどう残したいか、全部剃るのか形を整えるだけなのかを考えながら複数回当てることをオススメします。でも一番はお店の人と相談しながら決めることですがね!
vio脱毛は一回レーザー当てたしいいや、となってはいけません。上記で言ったように、毛穴のサイクルはおよそ3ヶ月。3ヶ月は生えてこず、ちょっと心配になったり油断したり・・・。けど裏を返せば3ヶ月後に生えてきてフサフサに戻ってしまうと言うこと。そうならないようにきちんと複数回レーザーを当てて貰いどうするか考えましょう。そうすればもうキレイになります。しかし終わったとしても決して生えてこないわけじゃありません。広範囲を光射するのでもちろん毛孔のとりこぼしなんてのもあります。なので数年したら生えてくる・・・!
なんてこともあるようです。ですから永久脱毛と言っても全く毛が生えないわけではない。しかしもう一度元に戻したいと思ってももうもどせないのです。なので自分でよく考え、エステやクリニックで相談をし、vio脱毛を始めていくことが最善なのではないかとおもいます。